ごあいさつ

松崎のこころ

1954年創業の松崎工芸は、家具資材販売から始まり、金物販売へと事業を拡大。1974年に株式会社松崎へ社名を変更。
知見と信頼を重ね、今後も成長を続けてまいります。

代表取締役会長

松崎 章

代表取締役会長

松崎 章

代表取締役社長

高橋 至

100年、200年続く会社へ

弊社は2024年に創業70年となりました。これもひとえにお客様、お取引様、地域の皆様に信頼され愛された結果だと思っております。
昨今【先行き不透明】という言葉を良く聞きます。激動の世界、社会情勢を鑑みると先が見通せず、どこへ進むべきか?解らないのも当然です。
しかし、いつのどの時代を切り取ってみても、その時代の人にとって【透明な時代】などなく、その時代時代の人達は迷いながらも自分の決断を信じ、迷いながらも一所懸命に進んできたからこそ、今の世の中になっているのだと思います。

そうした中、企業が100年、200年と存続し発展し続けるにはどうしたら良いのでしょうか?
答えは一つではなく多々あると思いますが、私の答えは【お客様に信頼され愛される事、地域に信頼され愛される事】だと思っております。
人々の生活が多様化する中、要求されることも日々多くなり複雑になって参ります。その一つ一つに丁寧に向き合いスピーディーに対応していく事、信頼を積み重ねていく事が企業に求められていると思います。より一層信頼され愛される企業になっていく事が松崎の目標です。その為に今後も誠心誠意努力してまいります。

© 2025 株式会社  松崎